
登園
朝、保育士が一人ひとりのお子さんを受け入れています。
      保護者の方からお子さんの健康状態
お家での様子などをお伺いします。

朝、保育士が一人ひとりのお子さんを受け入れています。
      保護者の方からお子さんの健康状態
お家での様子などをお伺いします。

朝の会まで、室内で保育士や友達と遊びます。

みんなで朝の歌を歌ったり、元気に挨拶をします。


牛乳や麦茶を飲みます。

天気の良い日は、前沼公園、伊興大境公園、北の根公園などにお散歩に出かけます。 
      戸外で体をたくさん動かして遊んだり、木・草花・土・虫など様々な自然との触れ合いを楽しみます。

季節にちなんだ製作や、お絵かき、絵の具遊びなどを楽しみます。

月3回ピアノ講師による音楽教室を行ってます。
      歌や楽器遊びリトミックなどで体を動かし音楽との触れ合いを大切にしてます。

月2回「ぼーぐなんイングリッシュスクール」講師による英語教室を行っています。

週に1回専任講師によるチャレンジ教室を行い、遊びながら、数や形などに興味をもっていきます。

たくさん遊んだ後は楽しい食事です。 
      栄養のバランスを考えた給食・段階をおった離乳食を園で調理し、温かいものを提供しています。 
      献立表を毎月配布し、アレルギーによる除去食が必要なお子さんにも対応しています。

パジャマに着替え、絵本・紙芝居を見ます。
お昼寝をし体を休ませます。

子どもたちの大好きなおやつの時間です。
      牛乳を飲んだり、手作りおやつを食べながら、お友達との会話もはずみます。

お迎えの時間まで室内で遊びます。 
      男の子はブロック・列車遊び、女の子はおままごとお人形遊びが大好きです。 
      バザーの収益金で購入させていただいた木製おままごとキッチン、冷蔵庫も大人気です。 

今日一日での保育園の方にお話しします。お父さんのお迎えもうれしいですね!
